youtube Asukal Wonderland Vlog #01 こんにちは。この間甲子園に行った日のことをVlogにまとめました。よかったら見てみてくださいね! この日のブログはこちら 2022.08.15 youtube
diary キラキラあつめ 最近ずっと言っているが、マイブームはポケモンカードである。今日も、用事のついでにトイザらスに出向き、ポケカを1ボックス購入してきた。まぁ、対戦するのも楽しいのだけれど、対戦してくれるのは夫だけなので、私の本当の目的は他にある。それはキラキラ... 2022.07.06 diary
bathball たべっ子どうぶつバスボール番号での見分け方 こんにちは。最近、実はポケモンカードを始めました。ポケカの対戦自体も楽しいのですが、なんと言ってもランダムに入っているカードを開封するときの楽しさと言ったら!!!!バスボールしかりポケカしかりなのですが、ランダム性に惹かれるんですよね。ゲー... 2022.06.28 bathball
art ゴンに連絡事項 ワンダーランドの民兼このブログのレギュラーでもある、幼馴染の家で飼われている柴犬ゴンゴンは保護犬出身の影響か、感情表現が非常に薄い。私と通じ合うのもかなり時間がかかった。 幼馴染は妊娠中、絶対安静状態であったのでゴンと触れ合うことができなか... 2022.05.27 art
art 母おっちょこちょい日記【絵日記】 こんにちは。今、実家に帰省しています。今回は一人で電車で帰省できたので大進歩です。最近、冬ごろに比べて体調が著しく良いので、できることも増えてとても嬉しいです。そんな、昨日の日記。 1 ブロッコリースプラウトは栄養価がとても高いんですって。... 2022.05.21 art
diary 犬と猫を愛でたい人生 私は動物を飼ったことがない。かろうじて飼ったことがあるのは、金魚だけだ。その金魚は、小学6年生の教室で飼育されていたのを卒業とともに私が引き取った金魚である。思ったより長く生きて多分3年くらいは世話をした。父がなぜか”ゆうくん”という名前を... 2022.05.07 diary
note シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン【本日の一冊】 ディックブルーナらしさといえば、殆どの人がその色合いや美しい線を想像するのではないだろうか。 この本を眺めては、いいな!かわいいな!うらやましいな!の3本で私の心がざわつく。趣味でキャラクターイラストを描くニートの私、ディックブルーナに嫉妬... 2022.04.29 note
diary カーテン そういえば、今の家に引っ越してきてから1年が経った。私たち夫婦は、2年の別居婚を経て去年の今頃から同居を始めた。なぜ、別居だったかというと、夫の転勤がどこになるか分からなかったからだ。当時、私は地元に住んでおり、夫は隣県に住んでいた。夫の勤... 2022.04.27 diary
note 美女と竹林【本日の一冊】 嵐山の竹林は皆さんご存知の通り素晴らしい。竹がせめぎ合う隙間に光を通し、木漏れ日が人々をちらちらと照らす。そして人々はようやく気づくのである。「竹林って素敵!」と。 なぜ、このような書き出しをしてみたかと言うと、森見登美彦氏の『竹林と美女』... 2022.04.19 note
diary 後日談(2つ) 本日は、以前書いた日記の後日談を披露したいと思う。 臍から出ていた謎の黒い物体を容赦なく引っこ抜いた私。帰ってきた夫に、「それ、縫合した糸なんじゃない?」と言われた。確かに、抜いた物体の先には、何か透明な玉のようなものがついていて肌と癒着し... 2022.04.18 diary